みなさん、人と会っていて「何を話したらいいかわからない…」という状況になったことはありませんか?
初デートのような緊張する場面もそうですし、頻繁に会っている友達や何年も一緒にいる夫婦だと「もう話すことなくなっちゃった…」なんてこともあるかもしれません。
そんなときに使える究極の話題があるんです!それは…
「回転寿司で3皿だけ食べるとしたら何を頼む?」
です!いわゆる「究極の3皿」。もちろんお寿司じゃなくてもいいし3皿同じものを食べてもOK。
「自分の場合はどうかな?」と考えてみたらわかると思いますが、あの豊富なメニューの中から3皿だけ選ぶのってかなり迷います。最近の回転寿司は揚げ物、ラーメン、スイーツと何でもありますしね。
しかも選んだメニューには、それまでの人生が凝縮されていたりもします。子どものころに家族で回転寿司に行った思い出を話してくれる人もいるかもしれませんし、絶対に外せない一皿について語ってくれることもあるでしょう。派生する話題も無限大です。
ちなみに私だったら
- のどぐろ
- いくら
- えんがわ
ですかね!でもウニも捨てがたい…。
いちばん好きなネタはえんがわです!社会人になってすぐの頃、回転寿司に行ったときのえんがわが美味しくて…シャリはほんのり温かくて、口の中でネタとシャリが一緒にほろりと崩れたときの感動!どこのお店だったか覚えていないのですが、それ以来回転寿司に行ったら必ずえんがわを頼んでしまいます。
妊娠中、生ものは基本的には控えていたのですが、回転寿司に行ったらえんがわだけは食べていました(笑)。なので「究極の3皿~妊娠中バージョン~」はこちらです!
- 茶碗蒸し
- わらび餅
- えんがわ
みなさんも会話に困ったら、ぜひ「究極の3皿」を試してみてください!自分にとっての「究極の3皿」を考えるだけでも楽しいですよ♪
コメント